石巻市立渡波小学校5年生 キャップハンディ体験を行いました

9月19日(木)に渡波小学校5年生45名が「総合的な学習」の中で、キャップハンディ体験を行いました。
児童45名が3つのグループに分かれて、車椅子、白杖、手話、高齢者擬似の4つの体験を行いました。
介助する側と介助される側の両方を体験することで、障害のある方の立場に立って考えることができ、何か感じたものがあったようでした。
|
|
|
ホーム / お知らせ&トピックス / 石巻市立渡波小学校5年生 キャップハンディ体験を行いました
2013年9月30日
9月19日(木)に渡波小学校5年生45名が「総合的な学習」の中で、キャップハンディ体験を行いました。
児童45名が3つのグループに分かれて、車椅子、白杖、手話、高齢者擬似の4つの体験を行いました。
介助する側と介助される側の両方を体験することで、障害のある方の立場に立って考えることができ、何か感じたものがあったようでした。
![]() |
![]() |
![]() |