令和7年度事業 緊急支援助成事業の申請受付について

宮城県共同募金会より、県内の社会福祉施設において、緊急的な修繕等が必要となり、利用者の安心・安全な生活支援に支障をきたす場合に限り、当該年度中に助成することを目的とした「令和7年度事業緊急支援助成事業」の申請受付について、案内がありましたのでお知らせいたします。

助成対象施設

社会福祉法人及び特定非営利活動法人等が運営する児童施設(児童自立援助ホーム含む)、婦人保護施設、母子・父子福祉施設、保育園、一時預かり保育、放課後等デイサービスセンター等。

※対象外施設等詳細につきましては、募集要項をご確認ください。

助成対象事業

(1)施設利用者の生活支援に支障をきたすために緊急を要する施設の修繕や備品整備事業

(2)当該年度において、他に財源がなく緊急的に助成支援が必要な事業

助成予算総額・対象経費

(1)助成予算総額:300万円

(2)対象経費:1事業50万円とし、総事業費の90%を助成

各種様式

(1)募集要項

(2)申請書

(3)申請書記入例

(4)助成金事業計画書

(5)助成金事業に係る収支予算書

(6)運営状況報告書

(7)見積合わせ点検票

(8)福祉施設(事業所)種別一覧

申請方法

申請様式に必要事項をご記入の上、宮城県共同募金会まで直接郵送にてご提出ください。

募集期間

令和7年10月6日(月)から11月6日(木)※必着

提出先・お問い合わせ

社会福祉法人 宮城県共同募金会
住所:〒984-0051 仙台市若林区新寺一丁目4-28
電話:022-292-5001 FAX:022-292-5002