令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨により、各地で浸水や土砂崩れなど人的及び家屋への被害が発生し、石川県の1市、山口県の1市、熊本県の6市5町、鹿児島県の4市、秋田県の1市に災害救助法が適用されました。宮城県共同募金会では、被災された方々への支援を目的に、義援金の募集をしております。みなさまの温かいご協力をお願いいたします。
義援金の受付及び送金方法
石巻市共同募金委員会(石巻市社会福祉協議会での受付)
※石巻市社会福祉協議会の本所・各支所にて受付いたします。
◆指定県がない場合
・義援金の名称:【令和7年8月大雨災害義援金】
・受付期間:令和7年8月29日(金)から令和7年10月31日(金)まで ※延長する場合があります。
・募集要項:「令和7年8月大雨災害義援金」募集要綱(第1版)
◆指定県がある場合
・義援金の名称:【令和7年8月豪雨義援金(熊本県)】
・受付期間:令和7年8月13日(水)から令和7年10月31日(金)※延長する場合があります。
・募集要項:令和7年8月豪雨義援金(熊本県)募集要綱(第2版)
・義援金の名称:【令和7年8月豪雨災害義援金】
・受付期間:令和7年8月19日(火)から令和7年12月26日(金)まで※延長する場合があります。
・募集要綱:令和7年8月豪雨災害義援金(鹿児島県)募集要綱(第1版)
※窓口にてお預かりいたしました義援金は、宮城県共同募金会を通じ、被災県が設置する配分委員会において決定された基準に基づき、被災者への配分が行われます。
※中央共同募金会、熊本県及び鹿児島県の受入れ口座へ寄付者本人が直接振込いただいた場合は、金融機関振込時の利用明細表が「免税証明書」となり、募集要項を添えて税務署へご提出いただくと、確定申告が可能です。
【お問い合わせ先】
石巻市共同募金委員会(石巻市社会福祉協議会内)
住所:石巻市穀町15-2 石巻市ささえあいセンター3階
電話:0225-96-5290